ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 11月 23日

報恩講

最廣寺にて、午後1時30分から、報恩講だったので、お参りに行った。
最廣寺。
報恩講_c0116915_22110614.jpg




報恩講_c0116915_22111970.jpg
報恩講_c0116915_22113023.jpg
報恩講_c0116915_22121309.jpg
報恩講_c0116915_22122500.jpg
報恩講_c0116915_22124420.jpg
報恩講_c0116915_22133317.jpg
報恩講_c0116915_22140748.jpg
報恩講_c0116915_22142047.jpg
報恩講_c0116915_22145306.jpg
最廣寺住職。
報恩講_c0116915_22153624.jpg
法要の為、内陣に5人の住職が入られた。
報恩講_c0116915_22155345.jpg
報恩講_c0116915_22183931.jpg
報恩講_c0116915_22185723.jpg
法要は、正信偈を唱和。

報恩講_c0116915_22191363.jpg
ご講師は、安芸高田市の善立寺の住職、松林 行圓師
報恩講_c0116915_22200581.jpg
報恩講_c0116915_22233733.jpg
報恩講_c0116915_22235786.jpg
報恩講_c0116915_22242359.jpg
御文章の拝読。
報恩講_c0116915_22245819.jpg
お斎は、日浦畑の方々が作られた。
報恩講_c0116915_22264971.jpg
みなさんで、いただいた。
報恩講_c0116915_22273084.jpg
広島市佐伯区湯来町葛原
最廣寺
2018年11月23日(金・祝)





by marouje6475 | 2018-11-23 22:30 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 臥龍山~掛頭山縦走      くうちゃんと首輪 >>