今朝は外4℃、台所14℃と冷えた。晴れたが、午後からは曇った。
午後1時30分から、湯来南公民館で、パソコン初心者相談室だった。
湯来南公民館。


参加者は、はじめ男性2人だった。

そのうち、女性2人が来られて、4人に。
職員さん1人と、ICTボランティアのわたしが対応した。



広島市佐伯区湯来町伏谷13-1
湯来南公民館
電話:0829-86-0607
2018年11月21日(水)
3人が年賀状を作られていた。
2人が筆まめで、1人が筆王というソフトで作られていた。
差出人の名前をもう少し小さくとか、今年の干支の犬の画像を、来年の干支のイノシシに変更したいとかだった。
1人は、家計簿をずっと、エクセルで記帳されていて、収入と支出の残が出て来なくなったとか。
数式が、変な数字に置き換わっていたりしていたのだった。
あとは、カメラから画像をパソコンに取り入れる方法を聞かれたのだった。
カメラとPCをUSBコードで繋いで取り入れる方法と、SDカードを挿して取り入れる方法をやってみた。
みなさん、やりたい事をされて帰って行かれた。
12月は12日(水)13:30~15:30です。(5名まで予約必要)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29860944"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/29860944\/","__csrf_value":"664b4a200f7698408106dba2b07d23df41fa19816070ec722c21101efbbf0751a4f645eb70f5e915c3934f0ecb6786616412f3f0e44b9c54e140bd02b201a71b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">