ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 11月 21日

パソコン初心者相談室



今朝は外4℃、台所14℃と冷えた。
晴れたが、午後からは曇った。
午後1時30分から、湯来南公民館で、パソコン初心者相談室だった。
湯来南公民館。
パソコン初心者相談室_c0116915_21081361.jpg





パソコン初心者相談室_c0116915_21082711.jpg
参加者は、はじめ男性2人だった。
パソコン初心者相談室_c0116915_21092430.jpg
そのうち、女性2人が来られて、4人に。
職員さん1人と、ICTボランティアのわたしが対応した。
パソコン初心者相談室_c0116915_21094524.jpg
パソコン初心者相談室_c0116915_21105950.jpg
パソコン初心者相談室_c0116915_21111050.jpg
広島市佐伯区湯来町伏谷13-1
湯来南公民館
電話:0829-86-0607
2018年11月21日(水)

3人が年賀状を作られていた。
2人が筆まめで、1人が筆王というソフトで作られていた。
差出人の名前をもう少し小さくとか、今年の干支の犬の画像を、来年の干支のイノシシに変更したいとかだった。
1人は、家計簿をずっと、エクセルで記帳されていて、収入と支出の残が出て来なくなったとか。
数式が、変な数字に置き換わっていたりしていたのだった。
あとは、カメラから画像をパソコンに取り入れる方法を聞かれたのだった。
カメラとPCをUSBコードで繋いで取り入れる方法と、SDカードを挿して取り入れる方法をやってみた。
みなさん、やりたい事をされて帰って行かれた。
12月は12日(水)13:30~15:30です。(5名まで予約必要)




by marouje6475 | 2018-11-21 21:21 | PC関連 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 原爆ドームと平和公園周辺      佐伯区民文化センター&五日市中央公園 >>