ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 10月 26日

永代経法要

最廣寺で、午後1時30分から、永代経法要があり、お参りした。
講師は、鹿児島県 善福寺の長倉伯博師だった。
最廣寺。
永代経法要_c0116915_22435441.jpg




永代経法要_c0116915_22441212.jpg
永代経法要_c0116915_22442748.jpg
永代経法要_c0116915_22443913.jpg
ツワブキの花が咲いていた。
永代経法要_c0116915_22445278.jpg
永代経法要_c0116915_22452002.jpg
永代経法要_c0116915_22453368.jpg
永代経法要_c0116915_22455663.jpg
永代経法要_c0116915_22461022.jpg
永代経法要_c0116915_22462441.jpg
四国から来られた3人。
お寺の坊守さん2人とその1人のお母さん
永代経法要_c0116915_22471097.jpg
永代経法要_c0116915_22484204.jpg
この後、仏説阿弥陀経を唱和。
永代経法要_c0116915_22492518.jpg
前住職。
永代経法要_c0116915_22502072.jpg
最廣寺の住職。
永代経法要_c0116915_22520000.jpg
長倉伯博師の法話。
永代経法要_c0116915_22532707.jpg
永代経法要_c0116915_22554923.jpg
永代経法要_c0116915_22560399.jpg
永代経法要_c0116915_22565325.jpg
永代経法要_c0116915_22575746.jpg
永代経法要_c0116915_22592504.jpg
御文章の拝読。

永代経法要_c0116915_23001602.jpg
永代経法要_c0116915_23011601.jpg
広島市佐伯区湯来町葛原695
最廣寺
電話:0829-86-2477
2018年10月26日(木)

2年前にご法話を聞き、また、今回もお参りできて、良かった。
途中のお話で涙が出たりした。
明日も13:30~ 長倉伯博師の法話がある。






by marouje6475 | 2018-10-26 23:06 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 白石山登山周回      湯来南公民館まつりの準備 >>