ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 07月 25日

リフォーム15日目

今日はリフォーム15日目。
大工さんと、水回りの方が来られた。
午後からは、ガス屋さんが来られた。
夜撮った、システムキッチン。
リフォーム15日目_c0116915_22321624.jpg




水回り屋さんは、トイレの便器と手洗いを取り付けられた。1階トイレ。
リフォーム15日目_c0116915_22332565.jpg
2階トイレ。
リフォーム15日目_c0116915_22335592.jpg
午後、ガス屋さんが来られた時の光景。
リフォーム15日目_c0116915_22343476.jpg
2018年7月25日(水)

ガスオーブン用の配管を外壁伝いにしてもらう予定が、壁が硬くて、床下伝いになり、床にガスの口が付いた。
これで、ほとんど、リフォームは完了だが、1階の和室の畳を替えるのに、家具や物を玄関のところの部屋に移動しているので、まだ、落着かず。
エアコンも新しいのが、まだ、付いていない。




by marouje6475 | 2018-07-25 22:40 | 風景 | Trackback | Comments(4)
Commented by ぼん at 2018-07-28 03:57
暑い季節のリホーム 何かと大変ですね。
いよいよ完成 我が家も30年やはり水回りが 痛んできました。今
床が弱り 応急処置を 電化製品も 3回4回と 今ボイラーが 次から次えと 散財です。
まゆみさん宅も 色々過程を得ての 決断かな リホーム一新で いいですね。
Commented by marouje6475 at 2018-07-28 23:20
ぼんさん!こんばんは♪(^_^)/
うちはガスコンロが駄目になって、新しくコンロを交換しようか?迷ってたら、夫が、システムキッチンそのものを変えよう!と、言って、今回のリフォームに。
ついでに、ガスオーブンの長いホースをやめて、ちゃんと配管してもらい、床に出口をつけてもらい。
エアコンの古いのを新しくすることになったり、とにかくどんどん追加で、散財です。``r(^^;)
水回りの壁紙はカビが出ているので、キッチンパネルにしたり、ちょっと高くつきました。
夫が言うには、働いている今しか一新できないからと。。
Commented by ぼん at 2018-07-30 03:30
ご主人のおっしゃる事わ 当たってると思いますよ。お金は掛りますが時にわ 思い切らないとね。
Commented by marouje6475 at 2018-07-31 00:08
ぼんさん!
そうですよね?
思い切らないと、リフォームできなかったです。
名前
URL
削除用パスワード


<< リフォーム16日目      今日も猛暑 >>