ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 03月 25日

永代経法要

最廣寺で、午後1時30分から、永代経法要があり、お参りした。
最廣寺。
永代経法要_c0116915_00315738.jpg




永代経法要_c0116915_00321048.jpg
永代経法要_c0116915_00322262.jpg
永代経法要_c0116915_00323214.jpg
永代経法要_c0116915_00324417.jpg
永代経法要_c0116915_00325343.jpg
永代経法要_c0116915_00330522.jpg
永代経法要_c0116915_00331733.jpg
永代経法要_c0116915_00333161.jpg
永代経法要_c0116915_00335182.jpg
法要が始まった。
お勤めは、仏説阿弥陀経だった。
永代経法要_c0116915_00342116.jpg
永代経法要_c0116915_00350628.jpg
永代経法要_c0116915_00351777.jpg
永代経法要_c0116915_00352822.jpg
永代経法要_c0116915_00353937.jpg
午後2時10分からの法話は加計町の正覚寺の清胤祐子氏の講演だった。
永代経法要_c0116915_00364240.jpg
金子みすずの詩を取り上げて話された。
永代経法要_c0116915_00371886.jpg
永代経法要_c0116915_00373157.jpg
永代経法要_c0116915_00374597.jpg
永代経法要_c0116915_00375854.jpg
永代経法要_c0116915_00380980.jpg
永代経法要_c0116915_00382212.jpg
永代経法要_c0116915_00384455.jpg
御文章の拝読。

永代経法要_c0116915_00385669.jpg
永代経法要_c0116915_00395555.jpg
広島市佐伯区湯来町葛原
最廣寺
2018年3月25日(日)




by marouje6475 | 2018-03-25 23:58 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 快晴      キバナアマナ >>