「カッフェテリア・アぺゼ」のブルーベリースムージーを食べた後は、
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学へ行った。
Pm3:45~
工場見学で貰った2本。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の外観。(帰る前に撮った)
奥大山や水がどうやって、流れ着くかの説明。
奥大山のふかふかの土と、そうではない土に、水を注ぐ実験。
奥大山の土の方が、保水力がある事が分かる。
工場のラインをガラス越しに見学。
ペットボトルを作るライン。
ペットボトルをキレイにする。
天然水を詰める。
キャップを取り付ける。
箱に詰めたりするところ。
ラインを見学する人々。
雪室見学。
2.5トンの雪を冬の間に、この部屋に運び込み、その冷気を夏に空調として使う。
雪室の気温、3℃。
また、天然水以外の製品の説明など。
天然水と、あと1本は3種の中から、選ぶことができる。
わたしが選んだのは、新製品の紅茶。
終わった後、わたし達だけで、サントリーの遊歩道を歩いてみた。
遊歩道からの眺め。
駐車場に帰って来て、終了。5時過ぎ。

〒689-4424 鳥取県日野郡江府町御机笠良原1177
電話: 0859-75-6114
サントリー天然水奥大山ブナの森工場
2017年7月22日(土)
行って良かった♪ (^_^)v
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26851500"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/26851500\/","__csrf_value":"c822df68874936e5729275af5e1301bc417a3c95a9697427522f3aca2dcb3a1c2b53842df8e8ceea2f7f44987d20c7abf09b208a0b777e71b0a98caced18ec97"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">