ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 07月 29日

サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学

「カッフェテリア・アぺゼ」のブルーベリースムージーを食べた後は、サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学へ行った。
Pm3:45~
工場見学で貰った2本。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_0585383.jpg




サントリー天然水奥大山ブナの森工場の外観。(帰る前に撮った)
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_102028.jpg


奥大山や水がどうやって、流れ着くかの説明。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_112119.jpg


奥大山のふかふかの土と、そうではない土に、水を注ぐ実験。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_121710.jpg


奥大山の土の方が、保水力がある事が分かる。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_12392.jpg


工場のラインをガラス越しに見学。
ペットボトルを作るライン。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_142891.jpg


ペットボトルをキレイにする。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_152047.jpg


天然水を詰める。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_16095.jpg


キャップを取り付ける。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_163649.jpg


箱に詰めたりするところ。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_173271.jpg


サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1807.jpg


ラインを見学する人々。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_183697.jpg


雪室見学。
2.5トンの雪を冬の間に、この部屋に運び込み、その冷気を夏に空調として使う。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_194864.jpg


雪室の気温、3℃。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_11038100.jpg


また、天然水以外の製品の説明など。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1113698.jpg


天然水と、あと1本は3種の中から、選ぶことができる。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1122843.jpg


わたしが選んだのは、新製品の紅茶。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1132196.jpg


サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1134291.jpg


サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_114485.jpg


終わった後、わたし達だけで、サントリーの遊歩道を歩いてみた。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_11508.jpg


遊歩道からの眺め。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_1153142.jpg


サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_115564.jpg


サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_116174.jpg


駐車場に帰って来て、終了。5時過ぎ。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学_c0116915_116531.jpg

〒689-4424 鳥取県日野郡江府町御机笠良原1177
電話: 0859-75-6114
サントリー天然水奥大山ブナの森工場
2017年7月22日(土)

行って良かった♪ (^_^)v

by marouje6475 | 2017-07-29 23:56 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 空き缶ゴミ拾い&集会所の大掃除      「カッフェテリア・アぺゼ」のブ... >>