ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 06月 29日

古民家SATOYAMAで、官足法第35回

今朝は外21℃、台所25℃。
今朝は霧雨が降っていたようだ。
あとは、パラパラしたり、止んだり。
9時40分に家を出て、古民家SATOYAMAへ。
10時から、いっちゃんの官足法の第35回目だった。
前回の34回目は12月19日にあり、行けずだったので、前々回の33回目はこちら
もう、ずいぶん経った。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0245037.jpg




始まる前の古民家SATOYAMAの外観。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0253697.jpg


講師のいっちゃん。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_026243.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0261660.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_02634100.jpg


参加者は7人プラス赤ちゃん1人プラス講師のいっちゃんだった。
その後、1人と赤ちゃん1人が増えるのだった。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0264838.jpg


まず、立ち上がって、足踏みしたりして、足もみの前の状態を確かめる。
やった後と比較する為に。初めての事だった。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_028195.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0292571.jpg


両手を上にあげてみる。
上にあげ難い人も居たりするので。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0301819.jpg


いっちゃんが、ひとりづつの重心を手を引っ張たりして、確かめる。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0311914.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0313697.jpg


10時半過ぎに、遅れた人が到着。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0323066.jpg


脚の骨に沿って、老廃物が溜まりたすいので、手でしごいてみる。
「痛い!!」との叫び声。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0335598.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_034877.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0343479.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0344985.jpg


遅れた人も立ち上がって。。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0352365.jpg


重心を確かめる。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_035433.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0361089.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0362388.jpg


足裏の押え方。
古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0364880.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0365989.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0371150.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_037247.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0374521.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0383100.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0381951.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0383381.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0384826.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_039086.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0391827.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_039326.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_039476.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_040391.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0402323.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0405424.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0421029.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0424355.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_043114.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0431476.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0433370.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0435361.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_044681.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0441873.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0443972.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0445433.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0451485.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0452796.jpg


古民家SATOYAMAで、官足法第35回 _c0116915_0454081.jpg

広島市佐伯区湯来町多田
古民家SATOYAMA
2017年6月29日(木)

終わって、また、立ち上がって、足もみ前と、後とどう違うか?確認したようだが、わたしは途中で帰ったので、その写真は撮れずだった。
初めて参加の人もいらしゃったが、賑やかな「痛い!!」と言う声と、笑い声も聞けて、楽しく和やかな足もみワークショップとなった♪ (*^^*)v

いっちゃん!みなさま!ありがとうございました♪

by marouje6475 | 2017-06-29 23:58 | 湯来の古民家SATOYAMA | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 一日雨      ホタルのヒカリ音楽会(薬師仏掌堂) >>