ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 04月 27日

窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに

今朝は外14℃、台所18℃。
晴れたがハッキリせずだった。
11時過ぎから、白川の登山口から、窓ヶ山に向かって、10分歩いた。
イワカガミの花を撮りに行ったのだった。
途中の新緑。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23514672.jpg




登山口。
Am11:15
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23523028.jpg


シロバナウンゼンツツジは散り始めていた。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23533996.jpg


窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_2354495.jpg


コバノミツバツツジは、ほとんど散っていた。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23545584.jpg


わたしの歩きで、10分の時に、イワカガミが咲いていた。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23571155.jpg


窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23553498.jpg


窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_2355467.jpg


窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_2356111.jpg


窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_2356266.jpg


何分か?居て撮り、帰途へ。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_2358761.jpg


シロバナウンゼンツツジ。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23583124.jpg


同じく。UP。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_23584377.jpg


11時50分くらいには、登山口に帰って来た。
工事現場から、阿弥陀山が見えた。
窓ヶ山に向かって、イワカガミを撮りに_c0116915_0026.jpg

広島市佐伯区五日市町下河内
窓ヶ山登山口~10分
2017年4月27日(木)

イワカガミが咲いていて、嬉しかった♪ (*^^*)v

by marouje6475 | 2017-04-27 23:48 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< イワカガミ      雨の一日 >>