午後1時半から、最廣寺で、仏具のおみがきだった。
仏婦の今年の役員さんと、役員幹部が集まった。
最廣寺。
親鸞聖人の像。
門。
門のところに八重桜。
前坊守さんに八重桜の名前を聞くと、鬱金(うこん)との事だった。
門から、南東を。
鬱金(うこん)を境内から。
隣にはケヤキ。
ケヤキのUP。
おみがきする仏具の準備中の住職。
3時頃、終わって、元に戻す作業。
その後、重誓偈(じゅうせいげ)を唱和。
3時15分くらいから、お茶をいただき、1年の行事予定を住職から聞いた。

広島市佐伯区湯来町葛原
最廣寺
2017年4月25日(火)
4時半頃、終わり、帰った。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26613984"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/26613984\/","__csrf_value":"45f02dca5018dea678b596048e4c6ccfb4197cde445b4a9748bfcfecb0aca6776af055f80a6c11a80c5d5b793a0facbf4bf7d4dedc739501168536fe2aa8081c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">