午後8時から、地区の集まり「おざ」がうちであり、母家に近所の方々が集まった。
が、夕方、近所で、熊を目撃した人がいて、自転車や歩きでは、行かないようにと、電話がかかった。
杉並台でも、熊の目撃情報があり、この地区と山で繋がっているので、やはりと言う感じ。。``r(^^;)
つい、カメラを母家に持って行くのを忘れ、お経などが終わってから、持って行き。
「おざ」に来ていただいたのは、近所の最広寺の前住職さん。
お寺さんが帰られ、9時から、地区の伝達事項。

母家
6月25日
熊の話題で、用心しなくてはと言う話が。。
猿にトウモロコシをとられたとか、野菜を取られた話も。。
9時40分に終わった。
23日、古民家SATOYAMAで官足法をしたが、写真UPが遅れています。
参加されたみなさま、ごめんなさい!( ^.^)( -.-)( _ _)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25735800"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/25735800\/","__csrf_value":"0b86f8964e82aaf3bf74bb2a968f08d52907f97e130b6bfd7529549cbf85c7c7a420d382cfd1ecb5dd81fee236b12b6178d2984a4b4d8f1a024074aa1bd73b2a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">