ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 03月 26日

宗箇山~高峠山

今朝は外-1℃、台所12℃と冷え。
いいお天気になったが、今朝は霜が降りていた。
夫は早朝起きて、釣りに行き。
わたしは8時25分に家を出て、三滝寺を目指した。
5人で、宗箇山~高峠山へ登ったのだった。
宗箇山山頂。
宗箇山~高峠山_c0116915_0203344.jpg





駐車場に9時半集合だったのだが。。
宗箇山~高峠山_c0116915_0214872.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0221056.jpg


4人集まったのが、9時40分くらいで、それからの出発に。
宗箇山~高峠山_c0116915_023294.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0242938.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0244688.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_02503.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0251617.jpg


鐘を突く。
宗箇山~高峠山_c0116915_0254181.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0255616.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0261153.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_026287.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0264617.jpg


ここへ水を汲みに来られた方もあった。
宗箇山~高峠山_c0116915_0271323.jpg


第一の滝。この辺で、もう1人増えた。
宗箇山~高峠山_c0116915_0273357.jpg


ここからが、登山らしくなった。
宗箇山~高峠山_c0116915_0282434.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0284996.jpg


竹林。
宗箇山~高峠山_c0116915_0291025.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0292212.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0293627.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0295122.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_030731.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0302617.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0304085.jpg


見晴らしの良い所から。
宗箇山~高峠山_c0116915_03127.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0312239.jpg


こんな椅子が作ってあった。
宗箇山~高峠山_c0116915_0315050.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_032853.jpg


11時過ぎに、宗箇山山頂に到着。
山頂から、南を見た眺め。
宗箇山~高峠山_c0116915_0334457.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_034376.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_034172.jpg


三角点。
宗箇山~高峠山_c0116915_0343694.jpg


みんなで、記念撮影。
宗箇山~高峠山_c0116915_034577.jpg


もう1枚。
宗箇山~高峠山_c0116915_0352352.jpg


眺め。
宗箇山~高峠山_c0116915_036430.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0362128.jpg


北は眺めは良くなかった。
宗箇山~高峠山_c0116915_036487.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_037519.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0372744.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0374770.jpg


黒1点。彼の髪型は、マッドマックスみたいに!と言ってして貰ったそうだ。w
本当は、ハードツーブロックと呼ぶ髪型だそうだ。
宗箇山~高峠山_c0116915_0385994.jpg


早いので、高峠山へ移動。
12時頃、到着。
宗箇山~高峠山_c0116915_0395460.jpg


三角点。
宗箇山~高峠山_c0116915_0401328.jpg


ちょっと、南の見晴らしのいい岩の上で、お昼にする事に。
宗箇山~高峠山_c0116915_040529.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_04199.jpg


眺めがいい♪
宗箇山~高峠山_c0116915_0413667.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0415197.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_042560.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0422049.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0423421.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0425055.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_043252.jpg


お昼を食べた後も、岩の上でくつろぐ。
宗箇山~高峠山_c0116915_0433692.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0435638.jpg


下山の時、上を見上げると山桜が咲いていた。
宗箇山~高峠山_c0116915_0442857.jpg


落ちていたこれは、何の花?
宗箇山~高峠山_c0116915_0445577.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0453771.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0455118.jpg


手すりに蓮の花の蕾。
宗箇山~高峠山_c0116915_0461872.jpg


咲いたのも。。登る時は気づかず。``r(^^;)
宗箇山~高峠山_c0116915_0464612.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0465938.jpg


ピンクの馬酔木。
宗箇山~高峠山_c0116915_0472013.jpg


空点庵で、お茶を。。
宗箇山~高峠山_c0116915_0475337.jpg


4人が、わらび餅とお抹茶を、1人はわらび餅とコーヒーを注文。
宗箇山~高峠山_c0116915_0485967.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0493633.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0495222.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_050673.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0502221.jpg


宗箇山~高峠山_c0116915_0503816.jpg


2時半頃、解散した。
宗箇山~高峠山_c0116915_051583.jpg

宗箇山(三瀧山)~高峠山
広島市西区と安佐南区との境
3月26日

晴れて、見晴らしも良く、楽しい山行きだった♪
楽勝だったので、デジ一眼を持って行けば良かったかな?
ご一緒したみなさま、ありがとうござました♪ ( ^.^)( -.-)( _ _)
また、よろしくお願いします。

by marouje6475 | 2016-03-26 22:55 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夫の釣果      晴れ時々曇り >>