ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 08月 22日

深入山登山&山頂かき氷

今朝は外21℃、台所25℃。
今朝は晴れたり曇ったりだった。
8時半に迎えに来て貰い、車に乗せて貰って、深入山へ。
いいお天気になり、総勢19人で、深入山に登った。
山頂1153m
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_012320.jpg
E-M1 12-40mm



山頂でかき氷をするというイベントだった。
トッピングもいろいろあり、とっても美味しいかき氷だった♪ (*^^*)v
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0132921.jpg


9時40分に登山口に着いた時撮った風景。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0142235.jpg


駐車場など。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0144551.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0145657.jpg


10時15分くらいに出発!
37分に撮った風景。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0175451.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0182367.jpg


駐車場が遠くに見える。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_019783.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0193325.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0195168.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_020450.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0202612.jpg


見晴らしのいいところで、30分くらい休憩。
11時前~30分。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0212842.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0215788.jpg


登る時たくさん咲いていた、ママコナ。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0231786.jpg


くたびれたナンバンギセル。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0235694.jpg


頂上に着いたのは、11時42分だった。
手前が、三角点。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0252823.jpg


山頂で、かき氷を作り。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_027289.jpg


いろいろトッピングを持って来てくださった方が居て。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0281318.jpg


美味しいかき氷が出来上がった! (*^^*)v
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0283919.jpg


何と、若い男子が、ホワイトチョコケーキを作って持って来られ。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0292838.jpg


焼き肉男子も。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0295918.jpg


みんなに振る舞われ。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_03023100.jpg


何と、ケーキ男子は、チーズフォンデューも。。。(^_^)v
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0311072.jpg


お弁当代わりに、パスタを作る人も。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_03254.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0324518.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_033257.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0333432.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_033532.jpg


聖湖が見えた。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0341227.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0344917.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_035420.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0351812.jpg


1時35分くらいから、下山。
下山の時、マツムシソウが咲いていた。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0371485.jpg


ハギもたくさん咲いていた。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0373854.jpg


女郎花(おみなえし)。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0375726.jpg


シラヤマギク。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_2252752.jpg


ホソバシュロソウ(ユリ科シュロソウ属)だった。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_04114.jpg


ヤマジノホトトギス。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0412521.jpg


見晴らしのいいところがあり。。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_042368.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0422436.jpg


コオニユリが咲いていた。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0424890.jpg


桔梗は登り口とほとんど下ったところに咲いていた。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0433698.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0434979.jpg


深入山登山&山頂かき氷_c0116915_044699.jpg


2時40分、駐車場まで帰って来た。
深入山登山&山頂かき氷_c0116915_0442134.jpg

深入山
広島県山県郡安芸太田町
8月22日

この山の会は、9月6日にに解散だが、今日は参加して、みなさんとお話しでき良かった。
わたしは今回の参加が、2回目だった。

by marouje6475 | 2015-08-22 23:53 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< いこいの村の温泉入浴      白神こだま酵母パン2種 >>