ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 01月 31日

お寺の新年互礼会

11時から、お寺の役員の新年互礼会だった。
今回、初めてお寺の雪景色を撮った。
お寺の新年互礼会_c0116915_23201583.jpg
E-M1 12-40mm



親鸞聖人の像。
お寺の新年互礼会_c0116915_23205280.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23211758.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23213717.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_2321507.jpg


門。
お寺の新年互礼会_c0116915_2322965.jpg


門から見た本堂。
行っていきなり、雪の塊が見えたので、驚いたのだった。
お寺の新年互礼会_c0116915_2323083.jpg


門から南東を撮った。
お寺の新年互礼会_c0116915_23232656.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23234347.jpg


本堂で、11時から、十二禮を唱和。
参加者は男性5人、女性9人だった。
お寺の新年互礼会_c0116915_23243515.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23244840.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_2325158.jpg


住職さんの法話。
お寺の新年互礼会_c0116915_23252157.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23253431.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23254718.jpg
E-M1 MMF-3 ZD8mmFisheye

庫裡に移動して、新年互礼会。
お弁当。参加費は、2,000円だった。
お寺の新年互礼会_c0116915_2326541.jpg
E-M1 12-40mm

お寺の新年互礼会_c0116915_23263184.jpg


お寺の新年互礼会_c0116915_23293415.jpg
E-M1 12-40mm(トリミング)

みかんのお酒。
お寺の新年互礼会_c0116915_2327118.jpg
E-M1 12-40mm

ブルーベリーのお酒。
お寺の新年互礼会_c0116915_23272393.jpg


大きな苺「さがほのか」(佐賀産)が出て来た♪
わたしもパンを焼いて持って行った。
お寺の新年互礼会_c0116915_23291743.jpg


羊羹、柚子入りと小倉?
お寺の新年互礼会_c0116915_23303560.jpg


抹茶用の和菓子
お寺の新年互礼会_c0116915_23305935.jpg


坊守さんが、抹茶をたててくださった。
お寺の新年互礼会_c0116915_23312945.jpg

広島市佐伯区湯来町葛原
最廣寺
1月31日

1時半頃から、帰る方が、いらっしゃり。
わたしは2時半過ぎに帰途へ。。
ありがとうございました♪

by marouje6475 | 2015-01-31 23:34 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 宮島(前峠山・先峠山・三つ丸子...      今朝も雪景色 >>