北広島宝探し講座5、「冬の八幡高原、氷と雪の世界」の続き。。
八幡のヤドリギ。
その2は
こちら。

E-M1 12-40mm
山麓庵。
山麓庵のつらら。
同じく山麓庵。
大歳神社。
八幡ハイランド191のスキー場のレストランでお昼を食べた。
シーフードランチ。

STYLUS XZ-10
食べながら、眺めたスキー場のゲレンデ。

E-M1 12-40mm
レストランに飾ってあった。

北広島町芸北
1月22日
スキーは見たり、写真を撮るより、滑る方が好きかも?
もう、15~6年もスキーをしていないわたしだった。
夫が釣りをしだして、全くスキーに行かなくなり、ガッカリなのだった。
晴れた日にリフトで登って見る風景は、それは見事で、綺麗で感動したのだった♪
あの感動をもう1度!とは、思うのだが。。。
ゲレンデを見た途端、思い出してしまった。
この日は、雨で雪のコンディションは、全く良くなかったが。。
雪景色をうまく撮るには、スノシューが必要かも?とも思った。
今回、スノシューズとスパッツは役立ったので、良かった♪ (*^^*)v
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23373622"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/23373622\/","__csrf_value":"3c6e1364882f14c18b379a550835840225a649445f5930a9c1eb3c0f9c7dc94eba997f0e432e948feb9df8ec79eaa98582587a9235884d3940b920c9bade684d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">