今日は古民家SATOYAMAで、官足法第10回だった。
前回の11月20日の第9回は、
こちら。

E-M1 MMF-3 ZD8mmFisheye
今朝の古民家SATOYAMA。

E-M1 12-40mm
10時10分くらいから始まった。
講師は、いっちゃん。参加者は5人だった。
足首を回す、いっちゃん。
ふくらはぎも、血管の通りを良くしましょう!
痛い!
うっ!
お母さんを心配する2人の子供。
足の親指を、手の人差し指と中指で挟んで、引っ張る。
こんな風に。
子供達がお団子に。
お昼タイム。(今日は参加者が少なくて、早く終わった)
いっちゃんが作った、楽健寺酵母パンと大根サラダと、豆乳シチュー。
わたしが作った白神こだま酵母パンなど。

広島市佐伯区湯来町多田
古民家SATOYAMA
11月19日
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23141126"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/23141126\/","__csrf_value":"f49f22c68fccd9f9f0548e0cd34c7cd2552a79e43e59eb0e25cbfb2cb86a869d1c3447bd8ef06e4add3674e22d0c9c5c65399afadab3f4b1253b752367e08ea9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">