ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 09月 26日

湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4

21日、湯来ヒルクライム2014(天上山コース)の下山は10時37分頃だった。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23353831.jpg
E-M1 12-40mm



湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23363266.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23365950.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23371952.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23373965.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2338244.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23382578.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2338434.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2339281.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23391914.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23393869.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2340082.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23401682.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23404315.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2341695.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23412859.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23414574.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2342044.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23421624.jpg


下山した後は、湯来ロッジ周辺に移動。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23432476.jpg


貰った食事券を湯来特産品市場館へ持って行き、お買い物。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23443181.jpg


この日はヤマメの塩焼きがあった。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23453134.jpg


焼きそばなども。。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23455471.jpg


外のテーブルで食べる人も。。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23462350.jpg


足湯で、使った脚の筋肉をほぐす人も。。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23471263.jpg


こんな人も。。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23474237.jpg


彼岸花も咲いていた。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23481793.jpg


湯来交流体験センター。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23484037.jpg


駐車場。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2349228.jpg


1時くらいから、野外ステージで、開会式前のチャリティーオークションがあった。
収益は、広島土砂災害に寄付されるそうだ。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23503656.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2350586.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23511551.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23513366.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23515634.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23522295.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23524049.jpg
E-M1 MMF-3 ZD8mmFisheye

湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23531796.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23535461.jpg
E-M1 12-40mm

新城幸也選手の使用したゼッケンをゲットしたのは、この2人。
3万円と1万2千円でget!(゜゜;)
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_2356962.jpg


表彰式。
チャンピオンクラス優勝者。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23572673.jpg


マスターズクラス(40歳以上)優勝者。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23581229.jpg


一般男子優勝者。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23584137.jpg


3人で写真撮影した後。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_23594144.jpg


女子クラス。(天上山コース)優勝者。
(女子は、前日の阿弥陀山1人、天上山1人参加で、両方参加した人は居なかった)
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_014195.jpg


優勝賞品は、アルトピアーのジェラート詰め合わせだったか?
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_024725.jpg


2日間の総合優勝者はこの人。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_041756.jpg


チャンピオンジャージと賞品が贈られた。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_052367.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_084252.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_09177.jpg


2位3位の方。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_092013.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_095726.jpg


3位と2位の方。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_0115019.jpg


湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_012868.jpg


入賞者。
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_0123338.jpg


最後に全員の集合写真!
湯来ヒルクライム2014(天上山コース)下山&表彰式 その4_c0116915_013160.jpg

広島市佐伯区湯来町 天上山
広島市佐伯区湯来町多田 湯来交流体験センター 野外ステージ
9月21日

湯来ヒルクライムは、1日目、阿弥陀山6kmコース、2日目、天上山コース10kmの合計タイムで競われた。
体験コーナーは、天上山2.5kmコースがあり、最年少は小学1年生だった。
選手のみなさま!また、来年もぜひ、ご参加ください!
選手のみなさま、スタッフのみなさま、地元のみなさま、ありがとうございました♪

by marouje6475 | 2014-09-26 23:33 | 湯来ヒルクライム | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 秋の雲      北広島宝探し講座(写真教室) >>