ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 01月 25日

お寺で新年互礼会

11時から、お寺で、新年互礼会だった。
お寺で新年互礼会_c0116915_23571683.jpg
E-620 ZD14-54mm



お寺で新年互礼会_c0116915_23573328.jpg


お寺で新年互礼会_c0116915_23574559.jpg


十二禮を唱和した。
お寺で新年互礼会_c0116915_23575757.jpg
E-620 ZD8mmFisheye

焼香。
お寺で新年互礼会_c0116915_04046.jpg


住職さん。法話と御文章の拝読。
お寺で新年互礼会_c0116915_042311.jpg
E-620 ZD14-54mm

庫裡へ移動して、新年互礼会。
く里川のお弁当。
お寺で新年互礼会_c0116915_052051.jpg


開くと。。
お寺で新年互礼会_c0116915_054398.jpg


お吸い物は、若坊守さんが作られたようだ。美味しかった♪
お寺で新年互礼会_c0116915_063033.jpg


お寺で新年互礼会_c0116915_064213.jpg
E-620 ZD8mmFisheye

昨日、作った酵母パンを持って行ったのだった。
お寺で新年互礼会_c0116915_071687.jpg
E-620 ZD14-54mm

デザートはマカロンとイチゴ。
お寺で新年互礼会_c0116915_074825.jpg


お寺で新年互礼会_c0116915_08317.jpg


お寺で新年互礼会_c0116915_081525.jpg


お寺で新年互礼会_c0116915_082843.jpg

広島市佐伯区湯来町葛原
最廣寺
1月25日

総代と仏教婦人会の役員の参加の互礼会だった。
3時過ぎに終わったが、みなさん、段階的に帰られた。

by marouje6475 | 2014-01-25 23:58 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 午後から雨      白神こだま酵母のパン >>