ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 10月 24日

キタテハ

「Gremzキーワード:植林・植樹」
ダリアの蜜をシータテハが吸っていた。
コメントで、キタテハと教えて頂いた。ありがとうございました♪

キタテハ_c0116915_031777.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14



キタテハ_c0116915_0312935.jpg


キタテハ_c0116915_0314630.jpg

〒729-3305広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
世羅高原農場
10月13日

by marouje6475 | 2013-10-24 00:32 | | Trackback | Comments(4)
Commented at 2013-10-24 08:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by marouje6475 at 2013-10-24 09:07
鍵コメさん!おはようございます♪
ありがとうございます♪
悩んだのですが、そうでしたか?
訂正します!
Commented by at 2013-10-24 18:08
こんにちは、まゆみさん。
シータテハなら撮りに行こうと思いましたがキタテハでしたね。
岡山では絶滅とされています。
もちろん私は見たことがありません。
見かけたら教えて下さいね(笑)




Commented by marouje6475 at 2013-10-24 23:44
友さん!こんばんは♪(^_^)/

シータテハは珍しいのですね?
調べたら、羽根の先がとがってるのがキタテハで、
シータテハは、若干丸い感じです(^_-)ネッ☆
わたしもまだ、撮った事がないです!``r(^^;)
蝶は余り追いかけたりしないのですが。。
見かけたら、追いかけて撮ります!(^_^)/
名前
URL
削除用パスワード


<< 楓(かえで)の紅葉      アカタテハ >>