安芸津へ行った帰りに、女子畑(おなごばた)の田んぼを撮った。
☆facebookで、なぜ?女子畑なのか?質問があり、わたしにも分からなかったので、検索してみたら、次のブログが出て来た!
健康ウォーク ~女子畑を歩こう~ ←クリックしてご覧ください。
ここに、昔は、好畑村(よしばたむら)だったと出て来る。
「好」が、離れて、「女子」になったらしい。
質問されて、わたしも疑問解決になった。ありがとうございました♪ ( ^.^)( -.-)( _ _)

E-620 ZD14-54mm
田んぼを撮っていると、この監視カメラが、作動し、ゴミを捨てないようにと喋るので煩い!┐('~`;)┌
「ハイ!ハイ!分かっています!」と言いながら、撮ったのだった。

呉市安浦町女子畑作
6月29日
ここに、フィリピンからお嫁に来てる人と安芸津で出産した時、知合いになったのだが、年賀状のやり取りだけでなかなか再会できないのだった。
まぁ、実家にも滅多に行かないし。。``r(^^;)
女子畑は、安浦町にあり、安芸津町の隣町だが、合併で、呉市になった。
安芸津町は、合併で、東広島市になった。
昔は、同じ豊田郡だったのだ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20439976"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/20439976\/","__csrf_value":"6f8447c994a6f1dc1b0996d6e649bdb8594c25d589fa14d6585182a1c286e5fa3f4a9873bbaf45eb103acf29c3b1400673107274eb29a36166bdcb072d341dce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">