ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 06月 23日

「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)

昨日(6月22日)は、「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアーへ参加した。
10時に佐伯区図書館湯来河野分室「やまゆりホール」へ集合だった。
岡 岷山(おかみんざん)が、江戸時代に描いた絵を元に歩いてみようと言うものだった。
この日撮った写真と、岡 岷山の絵を比べてご覧ください!
川は見えないが、山の形が似ている場所で撮ったのだった。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18232576.jpg
E-620 ZD8mmFisheye(トリミング)

「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1818491.jpg






やまゆりホール。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18251829.jpg
E-620 ZD14-54mm

広島藩の絵師、岡 岷山(1734~1806)の「都志見往来日記・同諸勝図」
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18253513.jpg


佐伯区図書館湯来河野分室「やまゆりホール」の室長 上田さんの挨拶。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1835079.jpg


岡 岷山やその時代の説明をされる、NPO法人湯来観光地域づくり公社の佐々木さん。
江戸時代の人が、湯の山に来るルートは3つあったと図で説明。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18335732.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18354281.jpg
E-620 ZD8mmFisheye

湯来の民話
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18361715.jpg
E-620 ZD14-54mm

「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18363163.jpg


湯来の民話を紙芝居で鑑賞。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18371552.jpg


11時頃から歩き始めた。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_183961.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18392975.jpg


古い道は、草に覆われていた。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1840646.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18402493.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1842040.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18423032.jpg


紫陽花が咲いていた♪
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_184382.jpg


額紫陽花。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18434220.jpg


アスターの苗が植えられた畑。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18442281.jpg


山の形が、岡 岷山の描いた絵に似た場所。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18454429.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1846167.jpg
E-620 ZD8mmFisheye

「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18463494.jpg
E-620 ZD14-54mm

「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18471529.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18485132.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18492529.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1849427.jpg


胡子神社。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18504161.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_1851166.jpg


菅原道真と蛭石を祀った天神社。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18511752.jpg


地区の方。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18543181.jpg


御神体が見えるように、開けて貰った。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18553468.jpg


蛭石。この御神体のお陰で、この辺りの田んぼには蛭がいなくなったとの伝えがある。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18561622.jpg


みんなでお参りした。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18563961.jpg


湯の山方面で、写真家のIさんが、アジサイを撮影されてるのに遭遇。
「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_185948.jpg


「江戸の湯来を歩く」~湯の山編~モニターツアー その1(午前)_c0116915_18594072.jpg

広島市佐伯区湯来町和田
6月22日

続きの、その2はこちら

by marouje6475 | 2013-06-23 19:00 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 「江戸の湯来を歩く」~湯の山編...      月 >>