ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 02月 28日

菊芋の塩麹炒め

「Gremzキーワード:植林・植樹」
この前作って美味しかった、菊芋の塩麹炒めを、また作ってみた。
歯ごたえがあり、やはり美味しい♪
菊芋の塩麹炒め_c0116915_23591777.jpg
E-620 ZD14-54mm




おばあちゃんが、くれた菊芋。
菊芋の塩麹炒め_c0116915_002846.jpg

2月27日

実は、昨日、ヨガに持って行き。
2週間前に渡せなかった方に、渡したのだった。
2週間前に渡した方々は、美味しかったと、おっしゃってくださる方が多かった!(^_^)v
もう一度、食べてみたかったので、家でも菊芋の塩麹炒めを作ってみたのだ。
この前は、全部剥いたのだが、今回は、皮を剥かないところもあった。

作り方は、菊芋を刻み、胡麻油で炒め、適当に塩麹を加え炒めるだけ。

by marouje6475 | 2013-02-28 00:07 | 食べ物 | Trackback | Comments(2)
Commented by at 2013-03-01 17:11
こんにちは、まゆみさん
少しバタバタしておりご無沙汰しています。

私も昨年春にキクイモを植え、年末に収穫して一部を会社の血糖値が高いという方に差し上げました。
背丈が3メートルほどになったのには驚きました。
私は炒めものと天ぷらで食べました。
ちょっと土の香りがしたけど美味しく食べましたよ。

こちらは今日はお昼頃から雨になりましたが春一番を観測したようで
花も咲き始め春の香りが徐々に強くなっています。

Commented by marouje6475 at 2013-03-01 23:18
こんばんは♪ (^_^)/ 友さん!
お忙しかったようですね?

友さんのブログの早春の山野草が綺麗です(^_-)ネッ☆

友さんも菊芋植えられたのですか!
生命力がありますよね?菊芋って。
どんどん増えるようです。
繁殖率大なので、おばあちゃんが、驚き、捨てようとしたみたいです。
どんどん蔓延るものが嫌いで、過去にハーブも排除されたくらいですから。
菊芋の料理は美味しいですよね?
天ぷらにはしてないですが、今年まだ、残っていたら、してみたいです!(*^^*)/

そちらは、春一番でしたか?
広島はどうなのでしょう?(・_・")?

今、PCで、データ入力したり、数字とにらめっこしています。
泥縄と夫には、言われています。``r(^^;)
名前
URL
削除用パスワード


<< 快晴!      歩きながら撮った風景 >>