ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 11月 25日

「マリーザ 五日市」で、ランチ♪

地区の女性8人で、「マリーザ 五日市」へランチに行った♪
集会所に11時集合で、8人乗れるタクシーを頼み行ったのだった。
以前、行った時は、こちら。

マリーザランチセットを頼んだ。(ワインとピッツア3種は別に頼み)
前菜。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_2361624.jpg




スープ。 ミネストローネのじゃがいもスープ。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23115692.jpg


ピッツア。アメリカーノ。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23123894.jpg


ピッツア。サラミときのこ。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23133888.jpg


ピッツア。パルマ産の生ハムとルッコラ葉 。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_231530100.jpg


パスタ。フレッシュトマトとパンチェッタのぺペロンチーノ 。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_2318656.jpg


パスタ。茄子とソーセージ 。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23185367.jpg


パスタ。イカとホタテのウニクリーム。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23205414.jpg


パスタ。ぺペロンチーノ  パルマ産生ハムとサラダのせ。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_2321534.jpg


パスタ。パンチェッタとポテトのジェノバ風 。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23232458.jpg


パスタ。小エビと水菜のレモン風味 。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23242166.jpg


ドルチェ3種。オレンジタルト。ベリーのパンナコッタ。?
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23264615.jpg


ドルチェ3種。スイートポテトのモンブラン風。オレンジタルト。ガトーショコラ。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_2328197.jpg


ドルチェ3種。ティラミス。スイートポテトのモンブラン風。?
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_23284346.jpg


ドルチェ3種。オレンジタルト。ティラミス。?
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_2332572.jpg


飲み物、みなさんはホットコーヒーを頼まれたが、
コーヒーが飲めないわたしは、カモミールティーを頼んだのだった。
「マリーザ 五日市」で、ランチ♪_c0116915_233333.jpg

広島市佐伯区石内南一丁目1-16
082-926-0270
「マリーザ 五日市」
11月25日

みんなで楽しくお喋りしながら頂き、満腹になったのだった。
今回は料理だけ撮ったのだった。``r(^^;)
ドルチェの名前が、1種分からず。

追記:2015年秋くらいに閉店しました。


by marouje6475 | 2012-11-25 23:35 | 食べ物 | Trackback | Comments(2)
Commented by keiko at 2012-11-26 09:20
久しぶりにマリーザのランチみたら おいしそう(*^_^*)
こんなにはっきり写真撮ってあると こういうの作ってみようかな?
と思えます。
Commented by marouje6475 at 2012-11-26 11:04
keikoさん!こんにちは♪ (^_^)/
夫がコンデジ持って、旅行に行ってしまったので、
デジ一眼しかなかったのですが、お陰でハッキリ写りました。(^_^)v
他の方が注文されたのも味見したのですが、
それぞれ味が違っていて、美味しかったです♪
パスタがこんなにもあるって凄いですよ(^_-)ネッ☆
マリーザのHPに名前と主要材料が載ってるのですが、
写真は半分だけなので、撮って良かったです♪
ドルチェの名前を1個忘れてしまいました。``r(^^;)
名前
URL
削除用パスワード


<< 雨のち曇り      フラワーアレンジメント&リース >>