24日の午後2時からは、湯来交流体験センターであった、フラワーアレンジメントに友達と3人で参加した。
フラワーアレンジメント(先生に直して貰ったもの)

E-620 ZD14-54mm
リース。
先生が作ってくださっていた紫陽花のドライフラワーのリースに、ホオズキやドライフラワーなど貼り付けて直ぐにできたのだった。
作る様子は。。
女の子とそのお母さん。
お孫さんを連れて来られた方が生けられたもの。
この時のみんなの作品。
こんな場所で作ったのだった。
外に出たら、山に霧が出ていた。
湯来特産品市場館では、買い物した人は福引を引けたのだった。
足湯。

広島市佐伯区湯来町多田
湯来交流体験センターとその周辺
11月24日
実は、素早くリースを作ったわたしは、他の人がリースを作るのを撮ったり、フラワーアレンジメントも欲張ってさせて貰い、初めて参加したのに、大満足だった♪v(=∩_∩=)
また、ぜひ参加したい!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18903946"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/18903946\/","__csrf_value":"2027707fb1602c8e922e19149fcdf6797be839608ac3a1c336eed345240f799598d69535faefe1a57f2445315f9539e3943e5c1bc8529fd1ba7dcb5f057da500"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">