ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 09月 28日

植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2

山陽道を通り、かなりの時間がかかり。
海士ヶ瀬公園に着き、、角島大橋と角島の写真を撮った。
植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_0443560.jpg
E-620 ZD14-54mm



植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_045068.jpg


植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_0451590.jpg


植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_0453193.jpg


植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_0454585.jpg
E-620 ZD8mmFisheye

植物友の会の野外観察(山口県下関市豊北町 角島)その2_c0116915_04633.jpg

山口県下関市豊北町
9月27日
この風景を見ただけでも行った甲斐があった♪
とても素敵な風景だった!(^_^)v
続く。。

by marouje6475 | 2012-09-28 00:47 | 行事 | Trackback | Comments(2)
Commented by 白髪ひげオヤジ at 2012-09-28 19:35
角島大橋素敵ですよね
私も2度ほどいきました
懐かしい
Commented by marouje6475 at 2012-09-28 22:54
白髪ひげオヤジさん!こんばんは♪
初めまして!(^_^)/ ようこそ!
角島へ2度行かれたのですか?
わたしは、今回が初めてでした!
この風景を見ただけで行った甲斐がありました。
この夏は、海水客やキャンプ客が多かったそうです。
みなさん、この風景をご覧になり、感動されたのかもしれませんね?
また、行ってみたい場所です♪ (*^^*)v
名前
URL
削除用パスワード


<< 青空と白い雲      植物友の会の野外観察(山口県下... >>