ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 08月 30日

エダナナフシ 雌♀

玄関ドアに、褐色型のエダナナフシが止まっていた。
ドアを開閉しても貼りついたまま動かない。

エダナナフシ 雌♀_c0116915_074825.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14



エダナナフシ 雌♀_c0116915_082474.jpg


顔部分をアップに撮った。
これで、触角が長いので、ナナフシモドキではなく、エダナナフシと言うのが分かる。
エダナナフシ 雌♀_c0116915_09259.jpg


更にトリミングして、ドアップにしてみると、頭に角があり、雌♀と言うのが分かった♪
エダナナフシ 雌♀_c0116915_0103732.jpg

玄関
8月29日

このところ、虫撮りに行かないので、虫の方から来てくれたのかも?``r(^^;)

by marouje6475 | 2012-08-30 00:14 | ナナフシ | Trackback | Comments(2)
Commented by umajin at 2012-08-30 13:22
こんにちは!
ナナフシのドアップ!これほどまでのアップは見たことありません(汗)
こちらで見かけるのは、ナナフシモドキやトビナナフシが多く
エダナナフシは見たこと無かったような・・・
玄関ドアでは擬態できませんね(笑)
Commented by marouje6475 at 2012-08-30 20:59
umajinさん!こんばんは♪ (^_^)/
このエダナナフシの長さを測るのを忘れてました。``r(^^;)
10cmくらいあったような気がします。
かなり大きかったです。
それで、アップも大きく撮る事ができたようです。
そちらは、エダナナフシは見かけないのですか?
こちらは、ナナフシモドキと同じくらい居るような気がします。
幼虫とか小さいサイズを何度か撮っています!
まだ、トビナナフシは見た事がないです。
こちらはトビナナフシが少ないのかもしれません?
そうですね!玄関ドアでは目立つだけでした。(^u^)
名前
URL
削除用パスワード


<< 小雨のち、曇りのち晴れ      曇り空 >>