ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 08月 01日

初夏の奥滝山峡を撮る その2

トンネルの向こうは。。。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_23385083.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14



初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_111789.jpg
E-620 ZD14-54mm

初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1112895.jpg


ヒメジョオン。先生に言われ、解放で撮ったF2.8。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1134333.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14

絞りF16で、絞って撮った。違いが分かるだろうか?
それにしても、キレイにとるのは難しい。``r(^^;)
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1141223.jpg


初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1165720.jpg
E-620 ZD14-54mm

初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1152281.jpg


初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1173271.jpg


ゲンノショウコ。いい色が出ず。(^_^;
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_118690.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14

初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1182036.jpg


キンモンガがここにも。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_119515.jpg


ガマズミの実。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1194384.jpg


初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1110743.jpg


チダケサシ。(ユキノシタ科)初めて見た。
長い花茎に乳茸と呼ばれるキノコを刺して持ち帰ったので、チダケサシの名がついたそうだ。
わたしは初めて見たが、ご存じの方が、いらっしゃった。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11125580.jpg


同じくチダケサシ。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11132954.jpg


名前が分からず、いろいろ聞いたが、分からず。
8月5日、家にあった、山草図鑑 (栃の葉書房)を見たら、似たようなのが出て来て、クサアジサイだった。
萼(がく)の部分がなかったので、何か?良く分からなかったようだ。
ユキノシタ科。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_1114835.jpg


初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11142280.jpg


イワタバコ。撮るのが難しかった。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11153568.jpg


同じくイワタバコ。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11161028.jpg


イワタバコ。
初夏の奥滝山峡を撮る その2_c0116915_11163932.jpg

北広島町(芸北)
奥滝山峡
7月31日

続く。。

by marouje6475 | 2012-08-01 11:19 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 初夏の奥滝山峡を撮る その3      初夏の奥滝山峡を撮る その1 >>