早起きした。今朝は外21℃、台所26℃。
いいお天気になった!(^_^)v
6時半に家を出て、ウスキキヌガサタケを、今朝も見に行ったのだった。
すると、今朝出たウスキキヌガサタケはなくて、昨朝出たのが、残ってたようだった。
そこに、ハネカクシが、1頭居たが、見た事もないような細かい毛が生えたのだった。
調べたら、サビハネカクシと言うようだ。13mmくらい。

E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)
動き回っていた。
他へ飛んで行った。
顔。

広島市佐伯区湯来町
7月18日
ウスキキヌガサタケの新しいのはなかったが、サビハネカクシは初めて見たので、嬉しかった♪(^_^)v
勿論、クロボシヒラタシデムシやベッコウヒラタシデムシも居た。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18242486"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/18242486\/","__csrf_value":"1d1134a2c7d88f7ea6c19ab66a4762332e276de81bfd7b74b2a98c3390707d84aea1c1351b46a15b2c50daf1f365e43ca54c0ef070cd62a014ad1ed07352c3e1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">