ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 06月 27日

アオバネサルハムシ

アザミのところに近い、ナワシロイチゴの葉っぱに、4mmくらいのサルハムシの一種が1頭止まっていた。
アザミに居たのと、同じなのか?違うのか?良く分からず。
何サルハムシ?(・_・")?

☆@Uzurakamemusi さんが、Twitterで、「どちらもアオバネサルハムシのようです。色彩には変異があります。 」と教えてくださった。ありがとうございます♪

アオバネサルハムシ_c0116915_23494350.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)



手にとってみた。
アオバネサルハムシ_c0116915_23501836.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23503217.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23504715.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_235115.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23511541.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23514251.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23521457.jpg


アオバネサルハムシ_c0116915_23522974.jpg


葉っぱに返してやった。
アオバネサルハムシ_c0116915_2353528.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14
西の林縁
6月26日

by marouje6475 | 2012-06-27 23:53 | 甲虫 ハムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ラミーカミキリ      アオバネサルハムシ >>