ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 05月 27日

ヤマサナエ

トンボが止まった。
割と大きかった。6~7cmか?
帰って調べたら、ヤマサナエだった。
ヤマサナエ_c0116915_023137.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14




ヤマサナエ_c0116915_023568.jpg


ヤマサナエ_c0116915_024966.jpg

西隣の北の畦道
5月26日

by marouje6475 | 2012-05-27 00:24 | トンボ | Trackback | Comments(2)
Commented by みぞやん at 2012-05-27 18:25 x
今日は佐伯町から虫道・助藤・大虫、湯来温泉を走って来ましたが、トンポを見かけてました。季節感を感じながらのお出かけでした。
Commented by marouje6475 at 2012-05-27 23:16
みぞやんさん!こんばんは♪ (^_^)/
こちらにもコメントありがとうございます♪
えっ?今日も、たくさん走られたのですね!(゜゜;)
いい季節なので、いろんなトンボが飛び始めましたね!
晴れて爽やかだったので、いいお出かけでした(^_-)ネッ☆

わたしは、今日、湯来交流体験センターの石ヶ谷峡撮影会へ、参加しました♪
滝を撮ったり、若葉の中を散策して、爽やかな一日でした。
写真撮影談義も、参加されたみなさんとでき、楽しかったです♪
もちろん、講師の先生の指導も凄く親切で、良かったです!(^_^)v

自転車は2~3年以内に修理して乗りたいです。
一刻も早くしないと、自分が乗れなくなりそうですが、
予算の捻出が。。。``r(^^;)
名前
URL
削除用パスワード


<< 26日、夫の釣果      湯来つり掘 >>