ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 05月 25日

ヤツボシハムシ

テントウムシのようなのが、葉っぱに止まっていた。
帰って調べたら、ヤツボシハムシだった。
これこそ、初見だった♪(^_^)v
ヤツボシハムシ_c0116915_041419.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)



ヤツボシハムシ_c0116915_042277.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14

ヤツボシハムシ_c0116915_0423724.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ヤツボシハムシ_c0116915_0425336.jpg


ヤツボシハムシ_c0116915_0431457.jpg


ヤツボシハムシ_c0116915_0435330.jpg


ヤツボシハムシ_c0116915_0441255.jpg


ヤツボシハムシ_c0116915_045658.jpg

西の林縁
5月24日

by marouje6475 | 2012-05-25 00:47 | 甲虫 ハムシ | Trackback | Comments(2)
Commented by at 2012-05-25 05:12
 おはよう ございます。

かわいい 甲虫ですね、 又 ショット アングルも とてもいい感じですね  今に 動き出しそうですね。   凡
Commented by marouje6475 at 2012-05-25 11:08
凡さん!こんにちは♪ (^_^)/
ありがとうございます♪
上から、撮りたかったのですが、ちょっと高い枝に居たし、
動き回るので、これくらいしか撮れずでした。
標本として確保するわけではないので、
後で名前が分かるように、あらゆる方向から撮る事にしています。
特に、初めて遭遇した虫は。。``r(^^;)
100mも離れていない場所ですが、行ったり来たりするだけで、
見た事がない虫が来るので、♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪わくわくします♪
虫撮りにハマったのは、こんな訳です。
名前
URL
削除用パスワード


<< 何蛾?      モンキナガクチキムシ >>