ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 12月 25日

湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪

湯来交流体験センターで10時半からあった、ルーシーダットン教室(タイ式ヨガ)へ参加した。
しかし、雪が道にあったので、バスで行こうとバス停で待ってたが、20分くらい待ってもバスが来ず。
道を見たら、雪が溶けてたところもあり、車で行った。
雪道を運転するのは、ほとんど初めてだった。``r(^^;)
何とか、たどり着いて良かった♪
雪景色の湯来交流体験センター。
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23322757.jpg
E-620 ZD14-54mm



ルーシーダットン教室の詳しくはこちら
雪の為か?キャンセルされたそうで、ルーシーダットン教室の参加者はわたしひとりだった。
namo先生のHPはこちら
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23363560.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23365642.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23372212.jpg


湯来ロッジ玄関。
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23375447.jpg


湯来産直市場館。
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23382471.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_2338562.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23391786.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23393450.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23395543.jpg


足湯には誰も居なかった。
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23402017.jpg


子供が作ったのか?雪の作品?(・_・")?
湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23405418.jpg


湯来交流体験センターで、タイ式ヨガを初体験♪_c0116915_23411219.jpg

広島市佐伯区湯来町多田
湯来交流体験センター&湯来ロッジ&湯来産直市場館など
12月25日

ルーシーダットンは呼吸法が独特で、吐くと吸うの間に息を3秒くらい止めるのだった。
ゆったりとした動きで、佐伯区民でやってるヨガとはテンポが全く違っていた。
見えない部分を微妙に動かすと言うか?気の流れを通すというか?
何だか?不思議な感じだった。
元々タイ式マッサージ師が仕事で疲れたのを癒す為に、開発されたヨガなのだそうだ。
だから、体のトラブルなど解消されるみたいだ。
動きが遅い分、返ってきついポーズもあった。
真ん中くらいで休憩があり、水を飲んだりして、トイレに行ったりした。
12時頃、終わった。

このタイ式ヨガの料金は1,000円だったが、湯来ロッジと湯の山温泉館と2つの入浴券が付いていてビックリ!(゜゜;)
湯来ロッジの温泉に入った。
湯の山へは行かなかった。

by marouje6475 | 2011-12-25 23:46 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 古民家ギャラリーのミニ門松作り      今朝の雪景色 >>