ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 11月 28日

第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2

農改センターの外では。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1039062.jpg
E-620 ZD14-54mm



いろんなお店があった。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10401127.jpg


広島菜の二重焼き屋さん。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10403822.jpg


ポン菓子屋さん!ときどき爆発音がしたのは、このお店だったのだ!w(°o°)w
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1042068.jpg


焼きそば屋さん。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10423995.jpg


いろいろ。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10431954.jpg


センターの中では図書館員さんが、湯来の昔話のかみしばいをされていた。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1044484.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_104522100.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1047251.jpg


着付けの作品。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10455141.jpg


つまみ絵や水彩画など。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10462847.jpg


駄菓子コーナー。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10475023.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10482286.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10484147.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1049025.jpg


パッチワークコーナー。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10494624.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1051143.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10512273.jpg


来年の干支の辰が。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10515223.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10521530.jpg


今年のうさぎも。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10524065.jpg


第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1053084.jpg


鬼も。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10532588.jpg


保育園児の作品に。。「ないたあかおに」のコーナーが。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10551244.jpg


中にはこんなセットがあり、こどもがつい、入ってみたくなるようなお団子とか。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10563370.jpg


赤鬼に、青鬼が出したお手紙。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10572736.jpg


鬼のかぶり物もあったので、こんな青鬼がお団子を。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_1145277.jpg


赤鬼にも。。
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10592113.jpg


うさぎのかぶり物も。。 大笑いしながら、撮影したわたしだった。
(〃^∇^)o_彡☆あはははははっ♪
第23回水内ふるさとまつり(展示編など) その2_c0116915_10595186.jpg

湯来町麦谷
湯来農村環境改善センター
11月27日

続く。。

by marouje6475 | 2011-11-28 11:01 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 第23回水内ふるさとまつり(大...      第23回水内ふるさとまつり(太... >>