ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 10月 29日

松茸&ホンシメジ&クロッコ

今朝は外10℃、台所17℃。
今朝は曇っていた。
7時頃、夫と家を出て、歩いて山に登り。
松茸はなかなかなくて、結局、根に邪魔されて、土中で腐りかけたのを、わたしが1本見つけただけだった。
夫はクロッコを1本見つけた。
ないので、足を伸ばして、ちょっと別の山にも行ったが、なし。
帰りに夫がホンシメジを1本見つけた。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23523423.jpg
E-620 ZD14-54mm



帰って、夫が家の横の東の谷で見つけたハタケシメジ。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23533995.jpg


わたしが見つけた松茸。ぶれてる。``r(^^;)
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23545830.jpg
GR DIGITAL III

ツルリンドウの実。これもぶれてる。。(^_^;)
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_2356295.jpg


松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23565470.jpg


ピンクの小さな毒キノコ。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23572456.jpg


これも!
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23573815.jpg


夫が見つけたホンシメジ。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23581721.jpg


ホンシメジを抜いた。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_23583447.jpg


白っぽい毒キノコ。
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_2359480.jpg


傘の裏を指で軽く押さえて、放置すると黒っぽくなるのが、毒キノコらしい。
白っぽいのはやはり毒キノコだった。``r(^^;)
松茸&ホンシメジ&クロッコ_c0116915_011354.jpg

10月28日

もう松茸シーズンも終わりみたいだ。

by marouje6475 | 2011-10-29 00:01 | 食べ物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 水の調べ いまむらくにお写真展...      大学時代の友達とランチ >>