今朝は外10℃、台所17℃。
今朝は曇っていた。
7時頃、夫と家を出て、歩いて山に登り。
松茸はなかなかなくて、結局、根に邪魔されて、土中で腐りかけたのを、わたしが1本見つけただけだった。
夫はクロッコを1本見つけた。
ないので、足を伸ばして、ちょっと別の山にも行ったが、なし。
帰りに夫がホンシメジを1本見つけた。

E-620 ZD14-54mm
帰って、夫が家の横の東の谷で見つけたハタケシメジ。
わたしが見つけた松茸。ぶれてる。``r(^^;)

GR DIGITAL III
ツルリンドウの実。これもぶれてる。。(^_^;)
ピンクの小さな毒キノコ。
これも!
夫が見つけたホンシメジ。
ホンシメジを抜いた。
白っぽい毒キノコ。
傘の裏を指で軽く押さえて、放置すると黒っぽくなるのが、毒キノコらしい。
白っぽいのはやはり毒キノコだった。``r(^^;)

10月28日
もう松茸シーズンも終わりみたいだ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17028164"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/17028164\/","__csrf_value":"5554a843bcfaf2da531a3b4328c1e521217c78d93797b9d5c9628b441f62949af9f93d3293b45f9291d4ed9b16edc30799cd6a06d7790f9fffac307d6b99b502"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">