夜、納屋に精米に行ったら、納屋の壁に止まっていた蛾。前翅長25mmくらいだった。
セスジスズメのようだ。
母屋と納屋の間に下がっている電球の灯りにやって来たのだ。
幼虫は
2009年9月2日、
2008年10月1日、
2008年8月29日に撮っていた。

E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)
納屋の壁
6月27日
家の裏で、夜10時頃、蛍が4~5匹飛ぶのをおばあちゃんと見た。
後で、おじいちゃんも1匹見たとの事。
夫は旧久下橋まで行き、10匹くらいみたそうだ。
今年も蛍を見る事ができ、良かった♪(^_^)v
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16527260"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/16527260\/","__csrf_value":"01f2fbc884f41e7e49d699645a91971d473a051e8da7378e18315e7a96ba6515cc60fedbd7546cf7531f7890cf3910a1225ccb4d9bc6d731af3723d8a53e3219"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">