ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 06月 30日

郵便局でロビー展

☆追記:ロビー展、29日までの予定だったが、回収に行けず。7月1日の夕方回収に行く予定になった。
あと2日なので、上にあげておきます。


午前中、近くの郵便局に行った。
ロビーに写真を展示してくださると言うので、写真を持って行ったのだ。
結局、1時間半くらいかかって、自分で、押ピンをかなづちで叩きながら、展示した。
郵便局でロビー展_c0116915_23481010.jpg
E-620 ZD14-54mm




郵便局でロビー展_c0116915_234947.jpg

湯来町 砂谷郵便局
6月8日

ロビー展の約束が果たせて嬉しかった♪(*^^*)v

追記:9日公民館で健診があり行き。
写真の作品名のないのがあり、郵便局に持って行き。
外から撮った。
郵便局でロビー展_c0116915_231293.jpg
E-620 ZD14-54mm

中を魚眼で撮った。
郵便局でロビー展_c0116915_23135842.jpg
E-620 ZD8mmFisheye
湯来町 砂谷郵便局
6月9日

健診に一緒に行った夫も一緒に見てくれた。
夫が写真展を見に行ってくれたのは、これが初めてだった。
砂谷郵便局のロビー展は6月29日まです。
ブログをご覧にならない町内の方にご覧頂けるのが嬉しいかもです♪

by marouje6475 | 2011-06-30 00:20 | 風景 | Trackback | Comments(6)
Commented by keiko at 2011-06-09 09:26
お疲れ様でした。
ほとんど 自分で 押しピンをかなずちで叩いて 展示したなんて
大変でしたね。
火曜日に郵便局行ったんだけど また 何度か行く機会があるとおもいます。
Commented by ジョナサン@^~~~^@ノシ at 2011-06-09 14:11
をを^~~~~^ いっぱい飾ってもらってますな^~~~~^b

こんなに飾れるなら一枚くらいオモシロ写真混ぜといてもバレ

ませんな^~~~~^b
Commented by marouje6475 at 2011-06-09 17:03
keikoさん!こんにちは♪
ありがとうございます♪
今までは、公民館や図書館の方が展示してくださったので、
その苦労とありがたさが、分かりました。``r(^^;)
並べ方は難しいです。
自分が貼ったので、縦と横の間違いはないので、その点は安心です。
今回の展示は4ヶ所目なので、透明の長めの押しピン3つで止めるのが、
一番いいと分かり、押しピンを買って持って行ったのが良かったです♪(^_^)v
郵便局に行かれたら、ご覧ください(^_-)ネッ
Commented by marouje6475 at 2011-06-09 17:09
ジョナサン!こんにちは♪
実は5月3日~29日まで佐伯区図書館湯来河野閲覧室2階に展示して貰った時の方が、
写真の枚数はもっと多かったのです。(^^ゞ
オモシロ写真って何ですか?
図書館の時は、例えば、ハイイロチョッキリとそれが産卵した痕があるドングリの写真と図鑑とか本とか、
セットで展示してたりしたのですよ!(^_^)/
じっくりご覧になる方にはどんなものを展示しても、分かりますよ!(^_^;)
Commented by ジョナサン@^~~~^@ノシ at 2011-06-14 21:36
例えば、ハンガーアマガエル君とか、

今日の釣りの成果とか^~~~~^b
Commented by marouje6475 at 2011-06-15 00:31
ジョナサン!こんばんは♪
う~~ん?それは美しさがないかも?``r(^^;)
目は引くとは思いますが。。
名前
URL
削除用パスワード


<< アトボシアオゴミムシ?      ゼニガサミズメイガ >>