ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 05月 10日

ハナムグリハネカクシの一種

ウグイスカグラへ3~4mmくらいの虫がいたが、何の一種かも分からず。
ハネカクシか?
何虫?(・_・")?

追記:ハナムグリハネカクシの一種のようだ。

ハナムグリハネカクシの一種_c0116915_23502754.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)





ハナムグリハネカクシの一種_c0116915_23505520.jpg


飛んで花でないところに止まった。
ハナムグリハネカクシの一種_c0116915_23512233.jpg


ハナムグリハネカクシの一種_c0116915_23513971.jpg

神社近く
5月2日

ウグイスカグラの花の中で交尾したり、割と数はいたような気がした。
何虫だろうか?(・_・")?

by marouje6475 | 2011-05-10 23:52 | 甲虫 ハネカクシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ツマキアオジョウカイモドキ      ケバエ科の雄♂ >>