ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 05月 08日

マダラチビコメツキ

4~5mmのコメツキが、シロツメクサの葉っぱにいた。
小さいのに模様があるコメツキとは?
何コメツキ?(・_・")?

模様 コメツキで検索し、ここを見て、マダラチビコメツキのようである。
ここにもあった♪
名前が分かるとは?嬉しい♪ (*^^)v

☆@solammさんが、Twitterで、「マダラチビコメツキかな」と教えてくださった。ありがとうございます♪
8日の9時半頃、Twitterを見たのでした。``r(^^;)

マダラチビコメツキ_c0116915_027273.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)



マダラチビコメツキ_c0116915_028594.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14(トリミング)

マダラチビコメツキ_c0116915_028236.jpg
E-620 50mmMacro+EC-14
西隣の北の畦道
5月7日

by marouje6475 | 2011-05-08 00:28 | 甲虫 コメツキ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 雨上がりの晴れ      クロホシテントウゴミムシダマシ? >>