ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 10月 11日

スケバハゴロモ 幼虫

スケバハゴロモの幼虫が、1頭、笹の葉っぱに止まっていた。4~5mmくらい。
今の時期でも居るとは?

スケバハゴロモ 幼虫_c0116915_01961.jpg




スケバハゴロモ 幼虫_c0116915_012693.jpg


スケバハゴロモ 幼虫_c0116915_014120.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14
西隣の北
10月10日

by marouje6475 | 2010-10-11 00:02 | ハゴロモ | Trackback | Comments(2)
Commented by さつき at 2010-10-11 23:35 x
あら、ずいぶん可愛らしいw
こんな虫ばっかりだったら
きっと私も虫嫌いになってなかったんだろうなw
Commented by marouje6475 at 2010-10-12 00:16
さつきさん!こんばんは♪
お尻の綿毛が可愛いでしょ?
まるで、バレリーナのチュチュみたいでしょ?(o^^o)うふふっ♪
脚でピョンと跳ねて、この綿毛をパラシュートみたいにして、他へ飛び移るみたいです。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード


<< ムシヒキアブの一種      籾すり >>