ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 06月 29日

ミツボシツチカメムシ

ミツボシツチカメムシが2頭止まっていた。
1頭目。

ミツボシツチカメムシ_c0116915_2351514.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)



横から。。
ミツボシツチカメムシ_c0116915_2361322.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14

2頭目。
ミツボシツチカメムシ_c0116915_2365550.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)
東の谷
6月28日

by marouje6475 | 2010-06-29 23:07 | 生き物 | Trackback | Comments(2)
Commented by さつき at 2010-06-29 23:24
どもです(・ω・´)
アマガエルの可愛さを見るために、またまた来ちゃいました^p^
写真、とても上手ですねっ!
正直私、虫が苦手で、普段なら写真を見るのもキツイのですが
とても写真がきれいなので普通に見れちゃいました!^p^
またちょくちょくお邪魔させていただきますw
Commented by marouje6475 at 2010-06-30 00:25
さつきさん!こんばんは♪
また、来て下さって、ありがとうございます♪
褒めて頂き、ありがとうございます♪
虫が苦手な女性は多いですよね?
わたしは、最初、家の周りの花を撮っていたのですが、
余りに見た事がない虫が多くて、ハマッてしまったのです♪
綺麗なのや想像を絶するような虫がいて、へぇ~!!!?と心の中で連発です!(o^^o)うふっ♪
さつきさんは、ここへはどうやって来られたのですか?
検索ですか?(・_・")?
また、いらっしゃって下さい(^_-)ネッ☆
名前
URL
削除用パスワード


<< 何蛾?      アマガエルとアジサイ >>