ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 06月 15日

ハグロハバチの幼虫

イタドリの葉っぱの裏に、20mm近い、ハグロハバチの幼虫が止まっていた。
丸まっているのは危険を感じたり、警戒する時みたいだ。

ハグロハバチの幼虫_c0116915_23305519.jpg




こちらは、食事中。。
ハグロハバチの幼虫_c0116915_23321167.jpg


ハグロハバチの幼虫_c0116915_23322666.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14
西の林縁
6月13日

by marouje6475 | 2010-06-15 23:32 | 生き物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 何の幼虫?      ヒメコブオトシブミ >>