ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 06月 09日

コクロヒメテントウの幼虫

ムクゲの枝にアブラムシがたくさん付いていて、それを食べにやって来たのか?コクロヒメテントウの幼虫がいた。3mmくらい。

コクロヒメテントウの幼虫_c0116915_2334115.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14





もう少し大きい。4mmくらい。
コクロヒメテントウの幼虫_c0116915_2334579.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14

これも。。
コクロヒメテントウの幼虫_c0116915_23352412.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14
東の道端
6月9日

by marouje6475 | 2010-06-09 23:35 | 甲虫 テントウムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ヤマトシリアゲ 雄♂      チャタテムシの一種 >>