ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 04月 27日

ムーアシロホシテントウ

神社近くの桜の枝にシロホシテントウがいた。4mmくらい。
調べたら、ムーアシロホシテントウのようである。

ムーアシロホシテントウ_c0116915_23554265.jpg





ムーアシロホシテントウ_c0116915_23555972.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)
神社の近く
4月25日

by marouje6475 | 2010-04-27 23:56 | 甲虫 テントウムシ | Trackback | Comments(2)
Commented by macokarei at 2010-04-28 00:00
ほぅ~こんな色のがいるんだにょ~
赤いのしか知らんかったぁぁ~~
Commented by marouje6475 at 2010-04-29 00:13
まこさん!こんばんは♪
テントウムシって、3~4mmの小さいヒメテントウや、
大きい目のナナホシテントウやら、大きさも色もいろいろいますよ!
検索してみて下さい(^_-)ネッ☆
名前
URL
削除用パスワード


<< クロヒメクビボソジョウカイ?      ゴミムシの一種 >>