ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 04月 03日

姫路城&淡路島へ


今朝、家を5時50分に出て、広島駅に6時50分までに集合。
家族総勢7人でバス旅行へ。
11時過ぎに姫路城へ着いたものの、人がいっぱい。
これから、5年間は天守閣が工事で見られなくなるらしい。
天守閣に登るのは諦め、姫路城と桜を眺めながら、みんなでお弁当など食べた。
3時間はあっという間に過ぎ。フェリーで淡路島へ。
明石大橋を眺めながら、明石海峡遊覧。淡路花博2010花みどりフェア夢舞台会場へ。
奇跡の星の植物館の花がとっても綺麗だった♪
今夜は南淡路温泉郷泊。
朝は寒かったが、そのうち、青空が見え、いたるところで桜が咲き、華やかで楽しめた♪('-^*)/

姫路城&淡路島へ_c0116915_2303540.jpg

携帯 au W61CA
4月3日

by marouje6475 | 2010-04-03 20:43 | 旅行 | Trackback | Comments(8)
Commented by ジョウカイボン at 2010-04-03 23:00
 こんにちは.
 わたしも2週間ほど前に,所用兼親戚まわりのために日帰りで淡路島に行って来ました.道の駅で大鳴戸橋をのぞみながら食べた刺身定食は最高でした.淡路島は,基本的に食べ物がおいしいです.
Commented by おっさん at 2010-04-04 18:06
こんにちは。
楽しそうですね~、花見の宴会ってもう何十年も行っていないな。
私は一人カメラを持って、近くの桜を見に行ってきました。風の中、桜吹雪きが綺麗ですね。
写真にうまく撮れないのが残念です。
Commented by あつまれ at 2010-04-04 21:15
今日は天気が良くてよかったですね。今度行かれる時はぜひ天守閣にものぼってください。
Commented by haru-155 at 2010-04-04 21:41
今晩は!

ご家族で旅行でしたか♪
楽しそうですね~(^^)
桜と姫路城、、それに青空と白い雲、、和やかに集う人々。。最高の組み合わせですね!
アングルが、、なんだか凄く斬新な気がします♪
こちらは今日は、結構寒い日で参りましたぁ。。
Commented by marouje6475 at 2010-04-04 23:11
ジョウッカイボンさん!こんばんは♪
ジョウカイボンさんも最近、淡路島に行かれたのですか?
ホント!淡路島は食べ物が美味しいです♪
玉葱畑がいっぱいあったのには、驚きました。w(゜o゜)w
今日は淡路島牧場で新鮮な牛乳も飲みましたよ!(^~^)v
Commented by marouje6475 at 2010-04-04 23:15
おっさんさん!こんばんは♪
お花見で宴会されないですか?
こちらは地区で毎年お花見します。
それも個人の持ち山に桜の木がたくさん植えてあって、
一般には公開されない場所でです。
来週の日曜日の予定です♪
姫路城は凄い人でした。これから5年間見られないと言う事で、
たくさんの人が詰めかけていました。
わたしたちは深く考えずにバス旅行を申し込んだのですが。。``r(^^;)
花吹雪は動きがある撮影なので、難しいですよネ?(^^;
Commented by marouje6475 at 2010-04-04 23:18
こんばんは♪あつまれさん!
ホント!今回、2日共お天気が良く、最高にいい旅行でした♪(*^^)v
そうですね!天守閣の公開は5年後、以降みたいですが、
機会があれば人が多くない時に行って見たいです♪(^.^)/
初孫さんが生まれたそうで、おめでとうございます♪
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチパチパチパチパチパチ♪
Commented by marouje6475 at 2010-04-04 23:22
haruさん!こんばんは♪
そうなのです。久々の家族旅行でした。
お天気も良く、行く先々で桜の風景が楽しめ、行って良かったです♪(^。^)v
携帯で撮ったのを、そのまま送ったら、横になってしまって。。
帰って来て、PCに取り込み、まともな縦に直しました!
haruさんの方面は寒かったのですか?
風邪など引かれませんように。。(^_^)/
名前
URL
削除用パスワード


<< 淡路島&鳴門公園&霊山地寺      ハッカハムシ >>