ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 01月 29日

蝋梅(ロウバイ)

gremz:酸性雨
庭の蝋梅はまだ、蕾なので、西の畑へ行って見たら、チラホラ咲いていた。

蝋梅(ロウバイ)_c0116915_21163981.jpg




蝋梅(ロウバイ)_c0116915_21165273.jpg


蝋梅(ロウバイ)_c0116915_2117333.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14
西の畑
1月29日

by marouje6475 | 2010-01-29 21:18 | 植物 | Trackback | Comments(6)
Commented by おっさん at 2010-01-30 05:59
おはようございます。
蝋梅ですね。こちらのに比べると黄色の色が濃いですね。気温の違いでしょうか。
こちらでは既に梅が咲き出しました。春遠からじですが、マダマダ寒いですね。
Commented by marouje6475 at 2010-01-30 11:52
おっさんさん!こんにちは♪
そちらは梅が咲き始めたとは?早いですね?
この蝋梅は咲き始めだから、濃いみたいな気がするのですが。。(^^ゞ
今朝、外は-1℃でした。まだ、寒いですよネ?(・・;)
Commented by かっちゃん at 2010-01-30 20:21
なんか、蕾が銀杏みたいな形ですね!!

でも、これが花になるなんて!!!

シンジラレナーイ!!!!

ところで、まゆみさんは銀杏好きですか?
Commented at 2010-01-30 21:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by marouje6475 at 2010-01-30 22:01
かっちゃん!こんばんは♪
蝋梅の蕾はギンナンの実みたいですか?
ギンナンの実は黄色と言うより、ベージュって感じですけどネ!
ギンナンはまぁ、食べますよ!
かっちゃんは好きなのですか?(・_・")?
Commented by marouje6475 at 2010-01-30 22:05
鍵コメントさん!こんばんは♪
蝋梅はまだ、余り咲いてなくて、構図としては不満ですが。。``r(^^;)
きっと、お宅の玄関の蝋梅はいい香りでしょうね?
あらまぁ!(゜゜;) そうでしたか?大変ですね!
了解しました。早々対処致します!
名前
URL
削除用パスワード


<< オオトビサシガメ      青空の風景 >>