ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 01月 25日

グリムス(gremz)の樹の育成状況

本日のgremz&環境&エコ一言:できるものはリサイクルしたい
今朝は外0℃、台所9℃。
今朝は曇っていて、そのうち小雨が降ったりした。

グリズムの樹が一気に大きくなって来た。
気がつけば、12月26日にクリスマスバージョンが終わってから載せてなかった。
今日の状態はこれ!モルモットがお客さんで来てくれた。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_22584939.jpg





12月27日は。。オウムがお客さんかな?夕方バージョン。18日目。葉っぱは6枚。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2321814.jpg


12月28日  ふくろうの夜バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2332842.jpg


12月29日  お客なしの三日月夜バージョン。葉っぱの色が変わり、枝ぶりが変わった。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2365122.jpg


12月30日 カタツムリの日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2381217.jpg


12月31日 ミーヤキャットの夕方バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2392324.jpg


2010年1月1日 星空の夜バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2311237.jpg


1月2日 アゲハ蝶の日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23115411.jpg


1月3日 ウサギの日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23135538.jpg


1月4日 お正月バージョン。カエルの夕暮れ時。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2315406.jpg
同じく。カエルの夜バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23163164.jpg


1月5日 お客なしのお正月の日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2318252.jpg


1月7日 お正月バージョン。リスの夕暮れ時。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2319462.jpg


1月8日 お正月バージョン。モルモットの日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2321243.jpg


1月9日 お正月バージョン。猿の親子の夜バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23225129.jpg


1月10日 お正月バージョン。ウサギの日中。樹と葉っぱが変わった。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23235683.jpg


1月11日 お正月バージョン。ふくろうの夜。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23245014.jpg


1月12日 何もなし。夕暮れバージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23262843.jpg


1月13日 大あくびの猫の三日月夜バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2328232.jpg


1月14日 何もなしの日中バージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_2329820.jpg


1月16日 ミーヤキャットの夕暮れバージョン。
グリムス(gremz)の樹の育成状況_c0116915_23295120.jpg


あらまぁ、まだ、1月の半分だ。( ̄ー ̄;

by marouje6475 | 2010-01-25 23:30 | Gremz | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 今朝の風景      今日の夫の釣果 >>