ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 01月 08日

目白(めじろ)

gremz:エコバッグ
霜を撮って、帰ってると、柿木にメジロが群れで来ていた。
熟した渋柿が残っていたのを突っつきに来ていた。

目白(めじろ)_c0116915_22561028.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)



これがトリミングなしの元画像。
目白(めじろ)_c0116915_22564228.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14

この画像にはメジロが何羽居るでしょうか?(・_・")?
目白(めじろ)_c0116915_2257652.jpg
E-520 50mmMacro+EC-14
東の谷
1月8日

とっさにメジロが来ても、望遠レンズを持ってなかった時で、残念!(^^ゞ

by marouje6475 | 2010-01-08 22:59 | | Trackback | Comments(8)
Commented by まるまゆです。 at 2010-01-09 12:31
まゆみさん、こんにちは。
本当にお久しぶりです。
お元気でしたか?

コメントいただいて、凄く嬉しくて…飛んできました。

久しぶりに拝見するまゆみさんの写真、やっぱり感動します。
それにとっても癒されます。

また、腕をあげたじゃないですか?
本当、プロみたいです!

メジロってうぐいすに似てますね?とっても可愛い(*^。^*)

また、遊びに来ます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Commented by のび at 2010-01-09 17:41
こんちは。
マクロで鳥撮りですか!
なんと!!!
Commented by michikusa at 2010-01-09 18:47
小鳥大好きです。
ステキな写真、うっとりと拝見!
本当にプロみたい。
Commented by marouje6475 at 2010-01-09 22:22
まるまゆさん!こんばんは♪
お久しぶりです!
わたしはいつも元気ですよ!(^o^)/

cyが終わる時にブログ教えて頂いて、確認はしてたのですが、
滅多に行かなくてごめんなさいね!<(_ _)>

いえいえ、そんなに進歩はしてないですが。。``r(^^;)
このブログは写真がデカク設定できるのです。

メジロはウグイスよりちょっと鮮やかな色なので、目立ちますよね?
小さくて、動きが可愛いですよ(^_-)ネッ☆

こちらこそ、よろしくお願いしますね!(*^^*)/
Commented by marouje6475 at 2010-01-09 22:26
のびさん!こんばんは♪ (^o^)/

それが。。植物などに付いた霜を撮って、帰ろうとしたら、
メジロが群れで、熟柿をついばんでいたので、
そのままのレンズで撮ってしまいました。(^^ゞ
望遠レンズ取りに帰ったら、既にメジロの姿はないでしょうしネ?(=^_^=)
わたしはどうも、この手の鳥を待ち構えて撮るのは苦手です。
川に居る水鳥などはいいのですが。。``r(^^;)
Commented by marouje6475 at 2010-01-09 22:28
michikusaさん!こんばんは♪
小鳥は突然、群れで来たりするので、
大きく撮るのは難しいです。(^^;
ありがとうございます♪
しかし、鳥はまだまだです。``r(^^;)
Commented by ♪写楽♪ at 2010-01-12 16:00
真っ赤に熟した柿が美味しそうですね~
故郷での子供の頃は良く食べました。

大人達は冷たくて酔い覚ましに良いと言って食べていたのを
思い出しました~(^^
Commented by marouje6475 at 2010-01-12 17:44
♪写楽♪さん!こんばんは♪

この熟した柿は木が高くて取る事ができないのです。
離れ猿が取りに来た事もあえります。( ̄ー ̄;

ヒヨドリやメジロなどが食べに来るみたいです。
鳥におすそ分けって言うのもいいのかもしれませんね?
人間は干し柿にして、食べるので。。。``r(^^;)
わたしも熟柿好きですが、冷えるので最近は食べた事がないです。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード


<< ぜんざい      今朝の霜 >>