ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 12月 30日

ナガヒョウホンムシ 雌♀

今朝は外2℃、台所10℃。
朝は曇っていたが、そのうち小雨が降りだした。

午後、2階の掃除中に見た事がない4~5mmの甲虫が1頭歩いていた。
背中に模様があるし、たぶん分かるはず。。。
今頃、家の中に居るって、害虫?と思いながら、急いでカメラを取りに行き、撮った。
調べたら、何と!ナガヒョウホンムシ!(゜゜;) 雌♀みたいだ。
座布団の上を歩く、ナガヒョウホンムシ。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_22585757.jpg




クラフト紙の上を歩くナガヒョウホンムシ。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_22594982.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2301132.jpg


猫背って感じ。。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2303914.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2305335.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2311051.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_23248.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2321945.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2325331.jpg


ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2331042.jpg


わたしの手の甲の上でひっくり返っているナガヒョウホンムシ。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_233239.jpg


元に戻ろうとしている。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_2341017.jpg

ここまで、全てE-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)

上手く写ってないが、指の上のナガヒョウホンムシ。
ナガヒョウホンムシ 雌♀_c0116915_235493.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14
家の中
12月30日

名前も知らないのに、最近、虫を全然見なかったので、虫が居たというだけで、嬉しくていっぱい撮ってしまった。``r(^^;)
害虫だったとは?(・・;)
しかし、うちには標本はない。
毛織物や穀類も食べるらしく、やっぱり、害虫だ!
初めて見た。

by marouje6475 | 2009-12-30 23:08 | 甲虫 ヒョウホンムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夕暮れ時      門松 >>