ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 11月 30日

パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)

今朝は外1℃、台所14℃。
いいお天気になった!(^。^)v

9時から、五日市の公民館で、パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終日)だったので、近くの団地の友達を迎えに行き、公民館へ向かった。

今日は最終日で、年賀状印刷だったが、N先生が、1人10枚印刷できます!と言われ。。。
えっ?他にもいろんなのを作ったら良かったのだ!と思った。
パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23294684.jpg




自分が割り箸で書いた文字とトラを組み合わせて、何種類か作った。
最終的に何とか4種類作り、全部で5種類になった♪(*^^)v

N先生はひとりひとりの完成した年賀状を見て、余分な物を削除したり、移動して手直しして下さった。
これは最後頃の手直し中!
パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23335988.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23343074.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23344958.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_233529.jpg


完成した年賀状を眺めるIさん。
パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23353996.jpg


みんなの年賀状完成品!
パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_23367100.jpg

E-520 ZD14-54mm

わたしが作った年賀状、5種。
パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_012618.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_0123156.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_0124753.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_013581.jpg


パソコンで年賀状を作る講座の第4回目(最終回)_c0116915_0131659.jpg


実は、金曜日に第3回があって、わたしは出かけてばかりで、今朝、トラの絵が完成してなくて、どうしよう?と思い。
7時15分からのラジオの韓国語講座を聞かずにMDへ録音して、トラの黒い輪郭を15分で描いた。
で、ワードで年賀状を作っていたトラの未完成の絵とすり替えて完成した♪v(*'-^*)-☆
それでも、1枚だけ完成したので、後の4枚は行ってから完成したのであった。``r(^^;)
で、今日は途中、写真を撮る余裕がなかったのである。(^^;

五日市の公民館
11月30日

by marouje6475 | 2009-11-30 23:39 | PC関連 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 佐伯区民文化センターの紅葉樹と...      コーラスの打ち上げ忘年会♪ >>