ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 10月 31日

干し柿

今朝見たら、また、干し柿が増えていた。(^^ゞ

干し柿_c0116915_22563911.jpg




干し柿_c0116915_22565578.jpg


反対側から撮った。
干し柿_c0116915_22571194.jpg

E-520 ZD14-54mm

10月31日

by marouje6475 | 2009-10-31 22:57 | 風景 | Trackback | Comments(2)
Commented by haru-155 at 2009-11-01 21:14
今晩は!

つるし柿ですか~♪
懐かしくて、そして美しい光景ですね!干し方が輪みたいになっていてとてもユニークですね(^^)
こちらでは。残念ながらほとんど見かけなくなってしまいました・・
温暖化の影響で、かびちゃうこともあるそうです(>_<)
ビタミンDなどもたっぷりあるようですから、、体に良さそうですね!

皮も干して、ちゃんと使われるんですね!無駄がなくていいなって思われます♪
Commented by marouje6475 at 2009-11-01 22:57
haruさん!こんばんは♪
干し柿は地方により、干し方が違うみたいですね?
この時期の風物詩かもしれません?
やはり、気温が高いといい干し柿ができないみたいですよネ?(^^;
干し柿は甘くて、美味しいですよね?(*^^*)

皮は干したのを甘みとして、漬物に入れたりするみたいです。
ホント!昔の人の知恵は凄いです(^_-)ネッ
名前
URL
削除用パスワード


<< 小雨が。。      ベニイカリモンガ >>