ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 10月 28日

テングイラガの幼虫

7mmくらいだったと思うが、イラガ科の幼虫らしきのがいた。
葉っぱの表に止まっていた。
調べたら、テングイラガの幼虫だった。

テングイラガの幼虫_c0116915_2315477.jpg




別の角度から。
テングイラガの幼虫_c0116915_23161382.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14

テングイラガの幼虫_c0116915_23162639.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)

神社に行って、帰る時にまた見たら、今度は葉っぱの裏にいた。
あれから、移動したのだ。動かないものと思っていたが。。(・・;)
テングイラガの幼虫_c0116915_23174712.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14
西の林縁
10月27日

by marouje6475 | 2009-10-28 23:18 | 生き物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< もみじの紅葉      ヨコジマオオハリバエ? >>